AiLLA STUDIO AiLLA STUDIO
  • Home
  • STUDIOS
  • RECOMMENDATIONS
    • MAP
    • LA NEWS
    • CAFE
    • STUDY ABROAD
    • GUIDEBOOK
    • ADVERTISING
    • HOTEL
  • STORE
  • Login

LA NEWS

アメリカの血液型事情

Hello!

AiLLA STUDIOのMizuki

(@mizuki_wheeler)です★

血液型といえばA、B、O、ABの4種類ですが

それらの血液型にプラスとマイナスがあり

全部で8種類存在します。

私がアメリカへ来て、血液型を聞いたときに

「Oマイナスだよ」と言われてビックリ!

血液型占いはいつも4種類なので

プラスとマイナスがある事を知りませんでした🙊

そもそもアメリカで約半分の方が

自身の血液型を知らないそう。

参考:Mental Floss

Rh(+)(-)といって抗原の種類によって

血液型のプラスまたはマイナスと決められます。



血液型がO型プラスの方は世界的に多い

37%Caucasian(コケージャン)

47%African-American(アフリカンアメリカン)

53%Latino-American(ラテン系アメリカン)

39%Asian(アジア系アメリカン)

Oマイナスの方は沢山の方を救える!

O-はどの血液型の方にも輸血が出来る唯一の血液。

8%Caucasian(コケージャン)

4%African-American(アフリカンアメリカン)

4%Latino-American(ラテン系アメリカン)

1%Asian(アジア系アメリカン)

参考:Red Cross

その他に珍しい血液型があり

輸血が必要な方に供給が難しい事も。

その他の血液型について詳しくはRed Cross へ

今まで何も知らなかった自分が恥ずかしくなり

私は自身の血液型がプラスかマイナスかも知らないので

もしもの為と誰かの為に血液型を調べよう、

献血をしようと思い

アメリカの献血対象について調べました。

アメリカで献血をするには?

過去三年に海外へ渡航した方は

Travel Formの記入が必要です。

パスポート、免許証、学生証などを提示

【基本の健康情報】

健康で気分が良い方

17歳以上である事

■体重制限

男性

152.4㎝ 110lb=49.90㎏以上である事

女性

155㎝=5.1 60.32㎏以上である事

※自身の体重と身長を調べてみてください。

18歳、または以下の高校生は追加の制限あり。

56日間献血をしていない方

献血をするにあたっての健康チェック

私は献血対象外となってしまいました。

日本では可能

日本赤十字社

アメリカに住んでいる方で献血対象の方は

調べてみてください。

日本に帰国する際は献血をしようと思います。

  • Twitter
  • 運営会社
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • 旅行約款
  • プライバシーポリシー

© AiLLA STUDIO