AiLLA STUDIO AiLLA STUDIO
  • Home
  • STUDIOS
  • RECOMMENDATIONS
    • MAP
    • LA NEWS
    • CAFE
    • STUDY ABROAD
    • GUIDEBOOK
    • ADVERTISING
    • HOTEL
  • STORE
  • Login

STUDY ABROAD

【アメリカで部屋探し】
探し方・気を付けること

こんにちは、AiLLA STUDIOのMizuki

(@mizuki_wheeler)です☾

新しい生活を始めるとき

最初にする事は住む場所探し!

びびなびという日 本の掲示板

または、クレイグスリスト で

ルームメイト探しが一般的!

関連記事:シェアハウスの部屋タイプ

ロサンゼルスの
$2000以下の物件オススメ5選

ー目次ー

・アパートを探す

・アパートの部屋タイプ

・検索のコツ

・部屋探しで気を付けること

【アパートを探す】

アメリカでよく

使われてるウェブサイトは

Zillow

Apertments.com

または、ネットで

住みたい地域 + Apertment で検索

たくさん出てきます😲

【アパートの部屋タイプ】

■ワンルーム(STUDIO)

キッチン、リビング、寝室に

仕切りがない部屋

アメリカでひとり暮らしをするなら

この部屋タイプが一番安い!

■1LDK、または1DK(One Bed Room)

リビング+キッチンと1部屋

リビング+キッチンと

1部屋が仕切られてる部屋

仕切られている部屋の数で

アパートの部屋タイプが変わります。

2部屋ならTwo Bedroom

3部屋ならThree Bedroom…という感じ

とても分かりやすい✩

このようにウェブサイトに分かりやすく

記載されています!

【検索のコツ】

ウェブサイトで値段、

部屋タイプなどを入力して

見つけたい部屋をピンポイントで探せます。

●部屋の数(Beds)

●風呂とトイレの数(Baths)

●値段(Price)

●建物のタイプ(Home Type)

ここで家かアパートか選択

●動物(Pets)

アパートによっては動物を飼うのを

許可していない場所も!

猫はOKでも、犬はNoという所もあります。

●Lifestyle(ライフスタイル)

学生用の部屋を探す時はここで

Studentを選択!

【部屋探しで気を付けること】

Amenitiesをしっかりチェック!

■洗濯機と乾燥機がない

ほとんどのアパートは

洗濯機と乾燥機を

アパートの住人と一緒に使います。

※アパートにない場合は

近くのコインランドリーに行く

■駐車場の有無

ロサンゼルス中心部は、

車を停める場所を見つけにくい!

※家から離れた場所に車を停めるのは

夜は特に危ない

住人専用の駐車場があると安心。

住むロケーションをみて考えよう!

■光熱費と水道代が含まれてる

家賃以外にかかる、光熱水費

英語ではユーティリティ

(Utilities)といいます。

アパートによっては、

すべて、一部が家賃に含まれていることも!

引越しの際に、わざわざ電力会社などに

連絡する必要なし!

■契約期間

ほとんどのアパートは契約期間が1年

入居する際は確認!

部屋探しの際に参考になれば嬉しいです♡

  • Twitter
  • 運営会社
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • 旅行約款
  • プライバシーポリシー

© AiLLA STUDIO