AiLLA STUDIO AiLLA STUDIO
  • Home
  • STUDIOS
  • RECOMMENDATIONS
    • MAP
    • LA NEWS
    • CAFE
    • STUDY ABROAD
    • GUIDEBOOK
    • ADVERTISING
    • HOTEL
  • STORE
  • Login

STUDY ABROAD

ロサンゼルスで
メトロ自転車を使ってみよう!

ロサンゼルスでの移動は

主に車やバスですが

最近はレンタルスクーター、自転車が

街にたくさん設置されています。

今回はロサンゼルス生活や旅行で

便利なメトロ自転車の利用方法を紹介!

【利用方法】

■TAP Card

電車、バスも利用できるカード

※お金を入れた分だけ使えるカードです

カードを自転車にタップすると

鍵を外すことができます。

関連記事

スクーターと自転車レンタル

電車の乗り方

バスの乗り方

■アプリ

アプリからパスを購入

アプリのダウンロードはこちら⇩

Metro Bike Share App

アプリをダウンロードすると

今現在使える自転車の場所

返却場所などもマップ上で

チェックできるので便利!

■電話番号

電話番号に届くIDとPINナンバー

自転車についているスクリーンに

コードを入力して鍵を外します。

これらどれかの方法で

メトロ自転車に乗ることができます。

詳しくはオフィシャルサイトのビデオで

チェックする事ができるので

英語に自信がなくても大丈夫!

【いくらで利用できるの?】

■一回の利用

30分 $1.75

■1日の利用(24時間)

$5 上限30分

■1カ月(30日)

$17 上限30分

■1年間(365日)

$150 上限30分

※それぞれ30分を過ぎると+毎$1.75

【詳しいルール】

18歳以下は必ずヘルメットを付けることが

カリフォルニア州の法律で定められています。

自動車と同様に信号を守ること

バイクレーンを利用すること

右に曲がる時=右手を横に広げサイン

左に曲がる時=左手を横にサイン

止まる時=手を下してサイン

ルールはこちらから⇩

Riding Tips

【お得情報】

ホリデーには30分無料で

自転車に乗れるプロモーションが行われます。

Twitterをフォローしておくといいかも?!

Twitter Metro Bike

【自転車の便利な使い方】

ロサンゼルスのビーチをサイクリングする際に

利用するのも便利ですが

留学生で車がない方でも

1カ月パスを購入して

学校までの交通手段としても利用可能

ロサンゼルスは車の渋滞が

ひどい時間帯もあるので

上手に使うといいかも?!

詳しい情報はオフィシャルサイトへ

カスタマーサービスは

日本語も対応しています。

Metro Bike

All photo:Instagram Metro Bike

Writer:

Mizuki(@mizuki_wheeler)☾

  • Twitter
  • 運営会社
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • 旅行約款
  • プライバシーポリシー

© AiLLA STUDIO