AiLLA STUDIO AiLLA STUDIO
  • Home
  • STUDIOS
  • RECOMMENDATIONS
    • MAP
    • LA NEWS
    • CAFE
    • STUDY ABROAD
    • GUIDEBOOK
    • ADVERTISING
    • HOTEL
  • STORE
  • Login

LA NEWS

海外インフルエンサーに学ぶ‼︎
ハロウィンデコレーション

Hello!

AiLLA STUDIO の Miho

(@mihoaizu26 ) です^ ^

10月半ばに差し掛かりいよいよ

ハロウィンが近づいてきました🧟‍♂️

ハロウィンといえばアメリカでは

各地で仮装やパーティーなどの

イベントが開催される毎年

大盛り上がりの一大イベント‼︎

ハロウィンイベントが盛り上がる中

この時期になると見られるのが

ハロウィンの飾り付けです🎃

この季節になると街の至る所に

デコレーション用のグッズが販売され

ハロウィンの飾り付けに

趣向を凝らす人も少なくありません。

そこで今回は

アメリカのインフルエンサーが

どんな飾り付けをしているのか

のぞいてみようと思います👻

ハロウィンのデコレーションには

"Spooky" = 不気味な、薄気味悪い

イメージの飾り付けが定番です!

【カボチャの置き物】

Photo: @rachparcell

こちらはファッションデザイナー

ユタ州在住 Rachel Parcell のご自宅

玄関にはカボチャの置物が

並べられています。

カボチャはハロウィンとしても

秋の飾り付けとしても多くの家庭で

取り入れられています♡

【 Bat (コウモリ) 】

Photo: @rachparcell

よく見ると外壁には

コウモリ("bat") の飾り付けが🦇

コウモリもまたハロウィンで

定番のデコレーション。

黒色で Spooky 度が増しますね..!!

【 Skeleton (骸骨) 】

Photo: @stylinbyaylin

ハロウィンのデコレーションは

外だけに留まることなく

家の中までハロウィンモード👻

家の中で存在感を放っているのは

これまたハロウィンの飾り付けとして

定番の骸骨の置物です💀

さりげなく小物はモノクロに統一され

鎖が飾り付けされている暖炉まわり。

【 Spider(クモ) 】


Photo: @cellajaneblog

こちらのお家はカンザス州在住の

ファッションブロガー Cella Jane 宅

ゴールドのバーカートが

蜘蛛の巣で覆われています🕸

よく見ると蜘蛛も何匹かいますね..

バーカートにはハロウィンで使う

お菓子が置かれている様子🍬🍭

アメリカのハロウィンでは

子供が仮装して近所のお家をまわり

"Trick or Treat"

「トリックオアトリート」

お菓子をくれないと

イタズラしちゃうぞ〜‼︎

とお菓子を貰いにきます。

その為 子供に配るお菓子を

準備しておくんです🍪

黒いバルーンの

"BOO" (ブー) は「わぁ‼︎」と

おどかす時に使う言葉です。

怪しげなハロウィンの世界観に

ピッタリですよね🧟‍♀️

Photo: @austinmcbroom

こちらはロサンゼルス在住の

YouTuber ACE Family の邸宅。

自宅の庭を丸ごと*Pumpkin Patch

にするという大掛かりな演出‼︎

お子さんたちも楽しそうですね♪


*Pampkin Patchについての記事は

下記にリンクがございます

Photo: @cellajaneblog

アメリカのインフルエンサーの

ハロウィンの飾り付けをご紹介

しましたが いかがでしたか⁇

最近では日本でもお花屋さんや

雑貨屋さん IKEAやCOSTCO等で

簡単にハロウィングッズが

手に入りますよね‼︎

中々イベントに参加しづらい方は

ご自宅でハロウィンムードを

味わってみてはいかがでしょう🎃

___________________________

- 関連記事 -

「【Helloween Events】Pumpkin Patch 」

by Miho (@mihoaizu26 ) ✏️

※使用している写真は

昨年のものもございます。

___________________________

  • Twitter
  • 運営会社
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • 旅行約款
  • プライバシーポリシー

© AiLLA STUDIO