AiLLA STUDIO AiLLA STUDIO
  • Home
  • STUDIOS
  • RECOMMENDATIONS
    • MAP
    • LA NEWS
    • CAFE
    • STUDY ABROAD
    • GUIDEBOOK
    • ADVERTISING
    • HOTEL
  • STORE
  • Login

LA NEWS

【Crape Myrtle】
LAの夏に映える花

Hello!

AiLLA STUDIO の Miho

(@mihoaizu26 ) です^ ^

梅雨明けした日本では今

夏の暑さにも負けないくらい

鮮やかなピンク色のサルスベリの花が

国内のあちこちで見られます🌸

そんな中、ふとロサンゼルスでも

サルスベリは咲いているのかと

気になり調べてみました^ ^




【サルスベリとは⁇】

別名: 百日紅 (ひゃくじつこう)

英名: Crape-myrtle

開花期は7月〜10月と長期間。

樹高は約10mで初心者でも育てやすく

耐寒性・耐暑性に優れるため

日本国内で人気の庭木のひとつ。

花色はピンク、赤、白。

【アメリカでも見られる⁇】

アメリカ国内では

フロリダ、テキサス、オクラホマ、

カリフォルニアでよく見られるそう‼︎

特にロサンゼルスを含む

南カリフォルニアのエリアでは

8月半ばから9月にかけて

満開のサルスベリの花を

みる事ができます。



【最後に】

こうして角度を変えて

いつもの街の風景を見てみると

結構 新鮮な気分になるものです♡

私自身これまで街に咲く花に

注目する事はあまりなかったですが

調べて興味を持つようになって

沢山の綺麗な景色が

目に止まるようになりました。

なかなか思うように動けない日々が

続いていますが息抜きに

コーヒーでもテイクアウトして

サルスベリの満開の花を見に

お散歩なんていかがでしょう⁇

カラっとして気持ちいい

8月のロサンゼルスの青空と

鮮やかなサルスベリの花

間違いなくステキですよね‼︎

ぜひロサンゼルスで

サルスベリの写真スポットを

見つけたらシェア頂きたいです♡

よろしくお願いします^ ^

__________________________________

【参考資料】

・Wikipedia

・Los Angeles Times

【関連記事】

Check

↓

「LAの春に見れる紫の花」

by Mizuki (@mizuki_wheeler )

  • Twitter
  • 運営会社
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • 旅行約款
  • プライバシーポリシー

© AiLLA STUDIO