LA NEWS
【携帯で簡単手続き】
(新)国際郵便発送の仕方
![](https://storage.googleapis.com/ava-tours-production-resources-bucket/files/eeb37cb9-b002-4daa-9f63-e2369f45bf51.jpg)
Photo: Unsplash
2021年1月1日より
変更となった海外への
国際郵便物手続き方法。
今回はスマートフォンで
簡単に作成ができる
EMSラベルの作成手順に
ついてご説明します✍️
※「EMS」については
こちらの記事をご覧ください。
⏬
_______________________
【STEP】
①新規会員登録
②ご依頼主/お届け先登録
③内容品入力
④発送関連情報入力
⑤印刷 / 発送
(所要時間: 約30分)
※①〜④は自宅にて
事前に入力しておくと
手続きがスムーズです。
_______________________
①新規会員登録
初めてサービスを利用する場合
会員登録をすると
今後の手続きがスムーズです。
↓
より会員登録に進みます。
![](https://storage.googleapis.com/ava-tours-production-resources-bucket/files/927e34bb-c176-4be1-9b6a-8b1d2aebf034.jpg)
項目を順に埋めていきます。
IDとパスワードは今後
ログインの際に必要になりますので
忘れずに控えておきましょう。
IDは自動で登録した
メールアドレスになります。
規約に同意し
チェックマークを入れたら
「登録内容を確認」を押下。
仮登録完了の画面が
表示されたらメールが届きます。
![](https://storage.googleapis.com/ava-tours-production-resources-bucket/files/d2c969b9-e457-43ad-ba83-416eea247491.jpg)
![](https://storage.googleapis.com/ava-tours-production-resources-bucket/files/fce1a5ea-b4a4-4c52-a129-27b9d5376d45.png)
メール内のURLにアクセスし
本登録を完了してください。
②ご依頼主/お届け先登録
ご依頼主、お届け先の情報を
画面の手順に沿って入力し
「次へ」をタップします。
![](https://storage.googleapis.com/ava-tours-production-resources-bucket/files/e1bef3ee-5705-4e6f-aa7a-ecc5e6e1bb10.png)
③内容品入力
![](https://storage.googleapis.com/ava-tours-production-resources-bucket/files/62379f49-0dd2-4126-ae98-d60bff6318f6.jpg)
画面にしたがって
発送種別、発送方法を選択します。
※発送種別を「EMS(物品)」に
した場合には発送種別の選択、
「万一配達できなかった
場合の指示」の入力は不要
になりますのでそのまま
内容品入力へ進んでください。
![](https://storage.googleapis.com/ava-tours-production-resources-bucket/files/bf9e76d9-0a2b-4965-8a4c-fa2c96a7fac5.jpg)
内容品は最大3個まで
入力が可能になります。
▶︎ 3個以内の場合
指示に従って「内容品1」から
順番に品名・単価・個数を
入力していきます。
▶︎ 3個以上の場合
「内容品1」「内容品2」には
通常通り内容品情報を入力。
「内容品3」の品名を
"See the attatched document"
とし単価には内容品の合計価格
単価は「1」と入力します。
![](https://storage.googleapis.com/ava-tours-production-resources-bucket/files/964cc55d-7791-420c-a734-6eecaac78dc5.jpg)
係員より上の写真のような
用紙をもらい入力できなかった
内容品を書きます。
入力を終えたら画面下の
「危険物に関しての確認」の
チェックボックスに
チェックを入れたら
「次へ」をタップし進みます。
④発送関連情報入力
![](https://storage.googleapis.com/ava-tours-production-resources-bucket/files/17b1c887-7eb4-4a58-937f-26f672f8c5f7.jpg)
発送予定日を登録します。
当日から1週間以内で選択可能。
可能な限り正確な総重量を
入力してください。
心配な方は郵便局の係員に
測定してもらうと安心です。
![](https://storage.googleapis.com/ava-tours-production-resources-bucket/files/8c272bee-e325-41bb-979b-22e6aa440418.jpg)
有償 / 無償 を選択します。
有償: 通販等相手から代金を
受領する場合など
無償: 個人的な物品やサンプルの
送付、返金の場合など
画面下の「内容確認」を
タップして登録内容を
もう一度確認します。
問題なければ「内容確定」を
タップします。
⑤印刷 / 発送
![](https://storage.googleapis.com/ava-tours-production-resources-bucket/files/28a6c591-eff1-4071-b3ee-4642db39422c.jpg)
内容の登録を終えたら
画面にしたがって
メールアドレスを入力し
「メール送信」をタップすると
送信完了画面になります。
※認証コードの入力は任意
![](https://storage.googleapis.com/ava-tours-production-resources-bucket/files/fd52ad2d-0157-4e0c-819e-fade4f9e7ee9.png)
届いたメール内の
二次元コード表示用URLを
タップすると画面に
二次元コードが表示されます。
![](https://storage.googleapis.com/ava-tours-production-resources-bucket/files/9825b2e6-8477-494c-a899-67d2e282e83d.jpg)
![](https://storage.googleapis.com/ava-tours-production-resources-bucket/files/e9ac0a80-e5ea-4f01-a61c-f1da615cab6f.png)
郵便局内に配備されている
ゆうプリタッチにカードをかざし
ラベルを印刷してください。
印刷したラベルと荷物
追加の内容品の用紙を持って
窓口へ提出・支払いをして
手続きが完了となります📦
【追跡サービス】
EMS配達状況の確認が可能です。
ラベルに記載されている
13桁のお問い合わせ番号を
入力して確認ができます。
【現在の配達状況】
現在コロナウィルス蔓延の
影響を受けて配達に通常より
時間を要する状況のようです。
※事例※
2021年10月25日の時点で、
EMS(物品)を日本中部地区から
ロサンゼルスへ発送した場合
7日間を要しました。
配達状況は変化します。
最新情報はウェブサイト
または係員にお問い合わせ下さい。
【注意】
本記事は日本国内の郵便局より
海外に荷物を発送される方へ
向けたスマートフォンでの
手続き方法について
解説しております。
なお、ゆうプリタッチを
配備されていない郵便局では
サービスを利用できない
場合があります。
をご確認ください。
またゆうプリタッチを
利用しない方にはパソコンより
登録も可能です。
Writer: Miho(@mihoaizu26 ) ✍️
(2021年11月3日 現在)
_______________________
- 参考資料 -
- 関連記事 -
▶︎ 「【海外荷物発送】最速?!「EMS」とは?? 」
- Writer: Miho(@mihoaizu26 ) ✍️
_______________________