AiLLA STUDIO AiLLA STUDIO
  • Home
  • STUDIOS
  • RECOMMENDATIONS
    • MAP
    • LA NEWS
    • CAFE
    • STUDY ABROAD
    • GUIDEBOOK
    • ADVERTISING
    • HOTEL
  • STORE
  • Login

LA NEWS

【LAでペットを買う】
基本ルール

Hello!

AiLLA STUDIO の Miho

(@mihoaizu26 ) です^ ^

今回はLAでイヌを飼う上で

知っておきたい

基本ルールをご紹介します🐾

【リーシュ】

イヌの手綱のことを英語で

「リーシュ」"leash" と言います🐶

リーシュなしで公道

公園(ドッグパークを除く)

その他の公共の場での散歩は違法で

飼い主は6フィート以内のリーシュを

用いて犬の行動を制御する

必要があります。

万が一、リーシュなしの犬が

リーシュにつながれた犬に近付いて

けがをした場合

⬇️

事故の責任はリーシュなしで

散歩をさせた飼い主側にあり

怪我をさせたリーシュ付きの犬と

飼い主に非は認められません。

ペットを守るためにも

リーシュを付けて散歩をしましょう。

【フンの処理】

イヌが公共の場でフンをした場合

飼い主は処理をする義務があります。

散歩に出かける際は

袋を忘れずに持参しましょう。

【ペットの拘束】

長時間 檻の中に放置したり

水を与えない等ケアを怠ることは

禁止されています。

ロサンゼルス・カウンティでは

24時間の間に3時間以上

イヌを繋ぎとめたままにすると

虐待とみなされます。

【ペットの乗車】

運転手が膝の上に犬を乗せて

運転すると不注意運転でチケットを

切られる可能性があります。

- 屋根のない車の場合 -

ピックアップトラックなど

屋根のない荷台に犬を乗せる場合は

荷台にクロス・テザーをする

もしくは

トラックのサイド(あおり)が

46インチ以上の高さでないと

違法とみなされます。

⬇️

クロス・テザーをする際

犬は首輪よりハーネスを付けて

ハーネスに紐をつなぐ方が安全です。

首輪では、急カーブや事故で

首を絞める可能性があります。

また、California Highway Patrolは、

小型犬や猫は

クレートに入れることを推奨

しています。

もしクレートに入れない場合は、

犬や猫が窓の外に顔

を出せないようにし、

ハーネスを付けて後部座席の

シートベルトに装着しましょう。

- 駐車 -

車にペットを残したまま

駐車することは止めましょう。

窓を少し開けてもあまり効果はなく

車内の温度はすぐに高温に達します。

ロサンゼルス・カウンティーでは

ペットを誰もいない車に残すなど

ペットの健康を害することは

違法としています。

駐車中の車に残された動物が

危険な状態になった場合

カリフォルニア州の法律では

レスキューのために車を壊しても

犯罪にならないとしています。

_____________________________

【関連記事】

登録 "Pet License" について

⬇️

【LAでペットを飼う】 登録とは⁇

by Miho (@mihoaizu26 ) ✏

【Wag!】散歩代行サービス

by Miho (@mihoaizu26 ) ✏️

【参考資料】

◼Animal Medical Center

of Southern California

animalmedcenter.com

◼Los Angeles County

Animal Care & Control

Laws, Service & Programs

◼Animal legal Defense Fund

Animal Protection Laws of California

◼Los Angels Animal Service

laanimalservice.com

_____________________________

  • Twitter
  • 運営会社
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用規約
  • 旅行約款
  • プライバシーポリシー

© AiLLA STUDIO